相談者の状況50代の男性からのご相談でした。銀行から、ある日突然、内容証明が届いたことで、叔母に借金があること、叔母が亡くなっていたことが分かったため、相続放棄したいという相談を受けました。当事務所の…
相続放棄の相談事例
当事務所には、これまで相続放棄や遺産分割に関するご相談を数多く受けて参りました。
このページでは、皆様からの相談例を一部紹介いたします。
これまで寄せられたご相談と同じような悩みをお持ちの方もいるかもしれません。
そのような方は、是非お気軽に当事務所にご相談ください。
相続放棄に関するご相談 1
相談内容:「父が亡くなった。借金とローンが残っているので、姉と相談して今後を決めたい。自分としては、相続放棄を考えているがどのような対応をするのが良いのか教えてほしい。」
当事務所の回答
所有マンションがお姉さんの旦那さんと共有になっているので、その点をどうするかが大きなポイントとなります。
その点をどうするかによって、今後の対応が異なりますので、一度事務所にご来所いただいて詳細をお伺いした上で対応させていただくのが一番でしょう。
相続放棄に関するご相談 2
相談内容:「相続放棄しましたが、申請は10ヵ月内にしないとならないのですか?
昔から利用している司法書士は頼りないし、説明もしてくれなくて困っています。
その司法書士の報酬も10万円と高くて、サービスに関する説明もなくて、不満があるのですが・・・。」
当事務所の回答
10ヵ月内というのは相続税の申告、納付の期限となります。
登記はいつでも良いですが、相続税の件があるので速い段階で申請する必要があります。
また、当事務所は司法書士の報酬に関しても詳しくご説明いたします。
また、料金はHPにも記載しておりますので、そちらもあわせてご参考にしていただければと思います。
相続放棄に関するご相談 3
相談内容:「夫が他界してしまいましたが、夫は消費者金融に借金をしていました。
A社は、夫が他界した旨を伝えると、もう払わなくていいというご連絡をいただきましたが、B社は近日中に今後の支払いの案内を送るといわれました。
A社とB社で対応が違い、どのように対応すればよいか困っています。」
当事務所の回答
基本的には、相続放棄するのであれば支払わないようにするのが賢明です。
また、過払いの可能性はないでしょうか。
過払いがあれば返還請求をすることによって、借金が返ってくることもあるので、一度調査する事をお勧めいたします。
当事務所は、過払いに関するご相談もお受けしております。お気軽にご相談ください。
(債務整理専門サイトはコチラをご覧ください)